【橿】 17画 (13) 準1級


[音] キョウ
[訓] かし

《意味》

かし。木の名。ブナ科の常緑高木。

【橿】かし

ブナ科の常緑高木の一群の総称。暖地に自生する。果実を「どんぐり」と言う。材はかたく、船舶・器具類の用材など用途が広い。日本にはアラカシ・アカガシ・シラカシ・ウラジロガシ・ウバメガシなどがある。
Wikipediaカシ
」とも書く。

《字源》

声符は「畺(きょう)
「畺」は田と田の境を表す形で、「疆」の元の形。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】