6画 (0) 準1級


[音] セン
[訓] そむ
あやま
いりまじる

《意味》

  1. そむく。たがう。「舛午」
  2. 誤る。間違う。

【舛午】せんご

命令などにそむいて従わないこと。
「上官の命令に舛午する」
「舛」とも書く。

【舛錯】せんさく

  1. 物事が反対になって乱れる。
    「精神が舛錯する」
    「錯乱」
  2. 入りまじる。

【舛せんち

互いに反対になること。そむき合うこと。思い思いの方向に進む。

《字源》

正面から見た立ち姿の両足で、左右の足が外に向かって開く形。
両足が交錯して進めず乱れる意、互い違いの意。
両足を開いて立つ姿勢の足跡の形が(はつ)で、「発(發)」の上部「癶」の元の字。
「発(發)」は開戦に先立って弓を引く意。
「舛」の篆書。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】