【牝】 6画 (2) 準1級


[音] ヒン
[訓]
めす

《意味》

めす。獣や鳥のめす。
元は「牝」はウシのメス、「雌」はニワトリのメスを指していたが、現在はどちらも広くメス一般を表す。

【牝鶏】ひんけい

めすのにわとり。めんどり。
《牝鶏晨す》ひんけいあしたす
女が勢力を振るうたとえ。家や国が滅びる前ぶれであるとする。
おんどりではなく、めんどりが時を告げる意から。
牝鶏(ひんけい)(しん)」「牝鶏牡鳴(ひんけいぼめい)」「牝鶏晨鳴(ひんけいしんめい)」「牝鶏司晨(ひんけいししん)」「哲婦傾城(てっぷけいせい)

【牝馬】ひんば

めすの馬。めすうま。
「めま」ともいう。

【牝ひんぼ

動物のめすとおす。雌雄(しゆう)

【牝驪黄】ひんぼりこう

物事は外見にとらわれず、その本質を見抜くことが重要だということ。
ウマのメスとオス、黒色と黄色を間違える意。

【牝】めす

動物で、卵巣を有し子や卵を産む個体。
「雌」とも書く。

《字源》

声符は「匕(ひ)
卜文の「牝牡」の字形は「匕土」の形で示され、牛、羊、豕、鹿などの(つくり)に加えられる。
「匕土」は、それぞれ性器の部分の象形である。
:「牝」の甲骨文字。左の字は牛へんだが、右の字は羊へんになっている。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】