【繙】 18画 (12) 1級


[音] ハン
ホン
[訓] ひもと
ひるがえ
ひきつづ

《意味》

  1. ひもとく。巻物の形の書物を広げて読む。また、広く、書物を開いて読む。
  2. ひるがえる。はためく。「翻」

【繙閲】はんえつ

書物を読み調べること。

【繙書】はんしょ

書物をひもといて読むこと。転じて、本を読むこと。

【繙読】はんどく

書物をひもといて読むこと。読書すること。

【繙く】ひもとく

本を開いて読む。読書する。
(ちつ)を繙く」(巻物のひもをほどいて広げる)意から。
解く」とも書く。

《字源》

声符は「番(はん)
「釆(ばん)は獣の爪、「田」は掌。
「番は合わせて獣の掌の形で、うすくてひらひらするものの意がある。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】