【鱠】 24画 (13) 1級


[音] カイ
[訓] なます

《意味》

なます。魚肉をこまかく切って、盛りあわせたもの。

【鱠残魚】しらうお

サケ目シラウオ科の魚。全長約10㎝。体形は細長く、頭部が扁平する。無色半透明で、死ぬと白色不透明になる。食用にして美味。
Wikipediaシラウオ
「白魚・銀魚・残魚」とも書く。

【鱠】なます

生の魚や野菜を酢で()えた料理。
」とも書く。

《字体》

「会・會」の部分は、唐代の手書きの楷書ではのように、中を「田」で書くのが主流で、戦国時代の楚簡や漢代の隷書から見られる形。
中をにした「會」は唐代になって説文解字の字体に倣って作られた正字。
「會」に従う「(桧)・獪・絵(繪)・」なども同様。
「会」は草書を楷書化した字体で、中国の簡体字にも採用されている。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】