【榎】 14画 (10) 準1級


[音]
[訓] えのき

《意味》

  1. 〈国訓〉えのき。ニレ科の落葉高木。
  2. ひさぎ。きささげ。ノウゼンカズラ科の落葉高木。

【榎】えのき

ニレ科の落葉高木。山地に自生する。五月ごろ淡黄色の小さな花を多数開き、後、小さな実をつける。材は家具・(まき)に用いる。
Wikipediaエノキ植物園へようこそ!エノキ

【榎草】えのきぐさ

トウダイグサ科のの一年草。エノキに似た形の葉が互生する。道端に自生。
Wikipediaエノキグサ属植物園へようこそ!エノキグサ

【榎茸】えのきたけ

キシメジ科のきのこ。自生のものは黄褐色ないし(くり)色で、傘は3~6センチ。粘りがあり、ナメコに以て、食用になる。栽培品は白っぽく、傘も小さい。エノキダケ。
Wikipediaエノキタケ

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】