【纂】 20画 (14) 準1級


[音] サン
[訓] あつめる
くみひも

《意味》

  1. あつめる。たくさんのものをあつめて整理し、まとめる。
  2. つぐ。うけつぐ

【纂める】あつめる

  1. 多くのものを寄せ集めて整理し、まとめる。
  2. 言葉や資料を集めて書物を編集する。

【纂輯・纂集・纂修】さんしゅう

材料を集めて書物をつくること。編纂。
「校史を纂輯する」

【纂述】さんじゅつ

材料を集めて文章に述べること。
「社史を纂述する」

【纂承】さんしょう

受け継ぐこと。
「大業を纂承する」

【纂約】さんやく

いろいろな書物を翻訳し、編纂し直してまとめること。

【纂要】さんよう

要点だけを抜き出してしるすこと。また、その書物。

【纂録】さんろく

集めて記録すること。集録。

【雑纂】ざっさん

種々雑多の記録・文書を集めること。また、そうしてまとめた書物。
「雑纂して事典を作る」

【編纂】へんさん

多くの材料を集めて、一つの書物を作ること。
「教科書を編纂する」

【類纂】るいさん

同種類の文献・記事を集めて整理し、編集すること。また、その書物。
「法規類纂」

【論纂】ろんさん

  1. 互いに議論して編纂すること。また、そうして編纂した本。
  2. 一つの主題のもとに、多くの人の論文を集めた書物。
    「国文学論纂」

《字源》

声符は「算(さん)
「算」に数えあげ、そろえる意がある。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】