【吻】 7画 (4) 準1級


[音] フン
[訓] くちさき
  くちびる

《意味》

  1. くちびる。くちさき。
  2. 口ぶり、ものの言い方。

【吻】くちびる

口の上下の、薄い皮でおおわれた軟らかい部分。上唇と下唇とに分かれ、飲食や発音を助ける。
「唇」「脣」とも書く。

【吻合】ふんごう 

物事がぴったり合うこと。一致すること。また、ぴったり合わせること。一致させること。
「共犯者の供述を吻合する」「話と事実が吻合する」

【口吻】こうふん 

  1. 口さき。口ばし。口元。
  2. その人の内心がそれとなくわかるような)ものの言い方。話しぶり。くちぶり。
    「口吻を()らす」・・・内心がそれとなくわかるようなものいいをする。

【鴟目虎吻】しもくこふん 

残忍で、あくまでもむさぼりとろうとする態度・容貌を形容することば。残忍で凶暴な人相のたとえ。
「鴟目」はフクロウの目つき。「虎吻」はトラの口つき。

【接吻】せっぷん 

相手のくちびる・顔・手などに自分のくちびるをつけること。愛情や尊敬の気持ちを表し、また、親愛の情を示すあいさつとしてもなされる。口づけ。キス。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】