【斯】 12画 (8) 準1級


[音]
[訓]
  これ
 
  かる

《意味》

  1. これ。この。ここ。「比」
  2. ここに。すなわち。
  3. かく。かように。このように。
  4. 外国語の音訳に用いられる字。「斯」

【斯かる】かかる

このような。こういう。こんな。
「斯かる事情により」

【斯く】かく

このように。このとおりに。こう。
「斯くなる上は」

【斯様】かよう

このよう。このとおり。
「斯様に申しております」

【斯の】この

指示代名詞。心理的・空間的・時間的に話し手に近いものをさす。

【斯】これ

近称の指示代名詞。話し手にとって近い物事をさし示す言葉。
「此れ・是・之・

【斯界】しかい

この社会・分野。この方面。この専門の筋。
「斯界のために尽くす」「斯界の権威」

【斯学】しがく

この学問。その学問。
「斯学の権威」「斯学の第一人者」

【斯道】しどう

従事している専門の道。この方面。この分野。その道。
「斯道に名を知られた人」「斯道の大家」

【斯文】しぶん

この道。この学問。特に、儒教の学問。儒学。

【斯維弗的】スウィフト

人名。イギリスの作家。ジョナサン・スウィフト。
Wikipediaジョナサン・スウィフト

【斯大林・斯達林】スターリン

人名。ソビエト連邦の政治家。ヨシフ・スターリン。
Wikipediaヨシフ・スターリン

【斯通達爾】スタンダール

人名。フランスの作家。
Wikipediaスタンダール

【斯密乃雑】スピノザ

人名。オランダの哲学者。バールーフ・デ・スピノザ。
Wikipediaバールーフ・デ・スピノザ

【斯賓塞・斯辺瑣】スペンサー

人名。イギリスの詩人。エドマンド・スペンサー。
Wikipediaエドマンド・スペンサー

斯】ガス

  1. 気体。
  2. 燃料として使われる気体。都市ガス・プロパンガスなど。
  3. 特に毒性のガス。
  4. おなら。屁。
  5. ガソリンのこと。
  6. 「ガス台」、「ガスコンロ」、「ガス灯」、「ガス糸」の略。

《字源》

(き)+(きん)
「其」(み)の形で、「斤(おの)で裂くようなものではない。
おそらく「丌(き)(机)の上に何か物を載せて斧で裂く意。
「斯」の金文。「丌」の上に物を載せ「斤」で裂く形。
「其」の金文。下部は「丌」とは異なる。全体的な形も微妙に異なる。

【≪戻る】【トップページへ戻る】【進む≫】